★教習所奮闘記★



教習課程


検討期間教習受付
第一段階:第1回目第2回目第3回目第4回目第5回目第6回目第7回目第8回目第9回目第10回目第11回目第12回目第13回目第14回目第15回目
教習コース
第二段階:第16回目第17回目第18回目第19回目第20回目第21回目第22回目
検定試験(その1)補習授業検定試験(その2)

★ぷろふぃーる★に戻る★役立ちサイト


検討期間

「車にも乗れないのに・・・」とボヤく

かつて車の免許更新で、医者の診断が必要だったこともあり、バイクとなると、免許場はともかく、病院の許可が出ないのでは?という思いがあり、取れないなら乗るのはちょっと・・・と思い、「バイク乗らないの?」と言われるたびにこう思っていた
家族も、友人たちもバイクに乗っていて、ちょっといいなぁなんて思ってはいましたが、かつて車に乗ることを停められていたので、乗れるのか?という疑問符がいっぱいだったから。。 とはいえ、バイクには興味があったので、いくつか教習所のパンフを手に入れたりHP見てみたりとしてた

春になり、たまたま花見に行ったとき、前から気になっていた教習所に寄ってみた
ここは駅からちょっと離れているためか、それほど混んでいなかった
そこで詳しい説明や、金額などを聞いて。。。
すでに車の免許持っている場合、19時間で済むとのこと。それに金額も11万程度。思っていたより安いので、心なしか何とかできるかも。。。なんてそのとき簡単に思っていた

パンフやら入学書やらもって帰ったのですが、入学手続きの中には、病気に関する該当文書があったりしてちょっとへこみ。。
「車の運転も停止しているわけじゃないし、とりあえず習いに行ってみれば?」との一言を言われ、一念発起!

最初にしたのは、ヘルメット、グローブの準備(教習所パンフに持ってくるようにあったから)
ちょうど近くのお店がセールだし、行ってみようということに。しかし問題が。。
頭が小さすぎて、選んだメットはことごとくサイズなし。子供用でもちょうどいいくらい。でも首が隠れないので不可
結局、たまたまあった、XSのメット(しかも白しかない!)を選ぶことに。。
とりあえずこれだけ準備すればいいんだよなぁ??


最初に戻る

教習受付

実はその日に乗れると思っていた。。。

貰っておいた書類に一通り書いて、必要な写真もデジカメで撮って用意して、免許証のコピーもした。お金も用意した。メットもグローブもある。あとは教習所行くだけだ。
といっても、一人だと不安なので、相方についてきてもらうことにした

「次の方どうぞ〜」
そう、結構混んでいたのである。
前にきたときは、混んでいなかったのに!なんて思ったが、すべては準備万端、あとは入校するだけだったので、仕方が無い、と思い切ってテーブルについた
「書類は書いてきていただけていますか?」との問いに、次々と書類を提出。唯一、写真だけが印画紙ではなかったので、再度提出になったが、受付はOK。詳しい説明になった

ストレートにいけば、第1課程で8時間、みきわめ、第2課程で9時間、みきわめ、卒業検定ですむのである
卒業まで9ヶ月以内に免許とらないと無効になってしまうとの説明を受ける。

「あの、最初に書いてある『欠格事由』っていうのは?」
聞いてしまった。。。。後ろではついてきた相方が余計なことは言うなと苦い顔
「あぁ、今度手や足に問題がある人でも免許取れるんだよ」との答え
まぁ、気づかれなかったからいいか(っていうか聞くべきじゃなかったよな?)。自分の中では、一応聞いたんだからという、変な納得感。

「今日はこれで終了です」
と言われ、あれ?なんて思ってしまった。(その日のうちに乗れると思って、メットまで持ってきたのに。。。)
1回目の教習日を指定されて、それだけで終わり。なんかちょっと肩透かし。。。

最初に戻る

第1回目

乗れないよぉ〜(泣)

アザだらけ。。。。そう、教習1回目は倒れまくったのである。
メット・グローブ新品を除いてはいかにもバイクに乗りますみたいな格好。一見、上のグレード受けにきましたみたいな感じ?
きっとこの格好で、乗れるやつだと思われたに違いない。(本当か?)
マイクスピーカーの装着やゼッケンもすぐに準備して、率先して前に出て行った。(ただの出しゃばりだったかも?)

新人3人(女2、男1)対女性教官1名で、雨の中、実習は始まった

まずはセンタースタンド掛けてエンジンをまわす、ギアを変える練習。
これは、なんなくできた。
次に実際に乗る練習。
しかし、女性2名がバタバタ倒す倒す。。。教官は元に戻すのにオオワラワ
バックするのにバタ。乗っかってバタ。降りてバタ。さぁ終わったと気を着抜いたらバタ。。。。

何回倒れたかもう覚えていない。。 もちろん、自分が倒れていると、もう一人の女の子も倒れていた。
最後にやった引起し。やっぱり3人中2人は倒れたまま。。。起こせたと思ったら、そのまま倒れてもう一度。

倒れる度にそれぞれ引起すので、授業にならずじまい。。男性のみポツーん。手を出そうにも出せずじまい
教官が慌てて駆け寄ってそれぞれ元に戻すの繰り返し
当然のことながら、教官はその後、椅子に倒れこんでいた。。。。
すいません〜(泣)


最初に戻る

第2回目

アザだらけになったよぉ〜(泣)

1回目と同じ日に2回目があった。しかも同じ教官。一緒に受けるのも1回目と同じ男性
雨は止んでいたが、念のためカッパを着て講習を受けた。これがアダになったかな。。暑いの何の!

前回でほとんど何も乗れなかったこともあり、中型乗ってみたものの、乗る前から倒れた。乗った後も、フラフラで危なくて、教官が後ろ持ったまま走り出したが、スピード出てない上に、ハンドルを急に切ったので教官ごと倒れてしまった。

「自転車とかスクーター乗ったことある?」と聞かれ、「自転車はあるけど、スクーターは無いです」と答えると、スクーターから、乗ることになった。
ちょー恥ずかしい。。スクーターなんて免停の時に教習受けるものだと思っていたから、マジ恥ずかしかった。

でも、かつて初めてスクーター乗った時、そのまま車に突っ込んだ過去があるので、やっぱり恐々。。。
「そんなんじゃ走らないよ!しっかりアクセルふかして!」と激が飛ぶ
でも怖いものは怖い!

それでもなんとか動かせるようになって、次に小型(125cc)に乗った。
もう一人の受講者と同じく、狭い所をグルグル回った

動かしていくうちに、怖さが無くなったが、まだ手と足がバラバラで、一々確認しないと動かせないし、止まれない
自分の足が何処に置いているかわからなくなって、ブレーキやギアを変えるたびに目で見てしまうのだ
当然、急制動がちになり、止まるたびに倒れていた。

結局、最後まで中型には乗れず。。。「内容については相談してみてね」と、言われてしまった
どうなっていくのかなぁ〜
帰った後、体を見てみたら、アザだらけ。。。。(きっつー)

最初に戻る

第3回目

今度の教官は男性だった。おまけに一人教習(ワンツーマン)になっていた

ちょっと安心した。前回が女性教官で、何度も倒してきつい思いをさせてしまったからである(男性でも重いとは思うが。。。)
前回の教訓から、足にはモトクロス用の足アテを付けた
足アテがオレンジ色で派手なこともあり、教官たちから「ギブスしている」と笑われてしまった

まだ小型しか乗っていないと伝えると、小型からの教習となった
でも、今度は何度もイメージトレーニングしたおかげで、なんとか動かすことができた
最初は、おっかなびっくりだったが、アクセル回して、クラッチゆっくりはずして、動き出したら、またクラッチ切っての繰り返し。。何とかできそうである
しばらくして、中型に移った
移ってすぐは、怖かったこともあり、最初の出だしがゆっくり過ぎて、ギア変更がまったくできず。。1速のまま
やっと変えられたと思ったら、あれ?アクセル回しても動かない、止まっちゃうよ〜

そう、ニュートラルに入ってしまったのである
大きくなったら、ギア入れ替えするのに思ったより力が必要で、しっかりと上げないとギアに入らないのである
ギアは入らない、止まりそうになる、アセル、、でちょっとしたパニックになる。
でも、ちゃんとつながって動き出すと、小型よりも車体がぶれなくて、倒れそうになる感じが少なくなった。

ギアをちゃんと変えられるようになったと思ったら、「じゃぁ外周でるよ〜」
あせって倒してしまった。。。(今回はこれが始めてだな)
外周出るようになると、車と同じ所を走るので、自分の動作だけじゃなく、周りにも気を使う
車が近くにいない時はなんとかギア変更もできるようになったが、車がいると、そちらに気が入ってしまって、ギアなんてそっちのけ
とにかく車に近づかないように、ぶつからないように、と考えてしまうのだ

3周くらいすると、すでに時間となっていた

「助かった〜」と思ったのもつかの間、最後の最後、降りる瞬間、派手に倒れてしまった。。。
気づくと、メットの一部、壊していた。。。。(ガガ〜ん)(TT)

最初に戻る

第4回目


今度も、外周のみ・・・・

はぁぁぁ。。。。円滑なスタート、ブレーキの操作の講習からまだまだ先に進めないでいる
前回は、2回しか倒れずに済んだが、今回は外周をグルグル回る教習で、停まるたびに倒れてしまったのだ

理由はわかっている

前回よりさらに速度を上げたのと、曲がってすぐ停まるのは今回が初めってだったからだ
曲がってすぐに停まるには、曲がる前にしっかり減速しないといけないのは理屈ではわかっているが、手足がついていかず、ギア変えて、ブレーキして。。。
その作業あたりで、予定位置を過ぎているため、ついつい急ブレーキをかけてしまうのだ
単に怖いといえばそれまでだが、アクセルを何度も握りなおしてしまったり、すぐクラッチを切ってしまったり、スピードをさげてしまうのも、倒れる要因の一つだろう

何度目かの転倒で、足がガタガタしだして、胸が苦しくなった
さすがに見かねたのか、教官がスイッチを切って、5分くらい説明時間を取ってくれた
足の震えはなかなか落ち着かなかったためか、ずいぶん丁寧に説明してもらった気がする。
とはいえ、自分的には「早く治まれ。止まってくれ」と神頼み的では合ったけど。。

何周か走って最後は安全確認の教習で終わり。。
結局この教習でのハンコはまた、もらい損ねたのだった


最初に戻る

第5回目


シュミレーションでも、大破・・・・

今日はシュミレーション教習からだった
ゲームセンターにあるバイクレースのような感じだけど、動きや機械類が本物に近い
3人一緒に講義だった
他の人のライディングをがめんで見ていると、車酔いしそうになってしまった。。。(画面見すぎだったか?)

これはゲーム、と思ったおかげか、急制動の画面では、倒れずにすんだ
しかしそれで気を緩めたのか、一般道の画面では、カーブで転倒、橋上での突風で転倒。。。最後までできずじまい
思いっきり大破する画面になってしまった(泣)

そこそこ、合っていないかもとしょげ気味のまま、すぐに路上教習
やばいなぁ。。。と思っていたけど、やっぱり危なかった
スタートの仕方でまごついて、初っ端、そのまま電柱に突っ込んだ。。。バイクからは水?らしきものが漏れていたよぉ〜
結局、今回も外周でスタートとストップの練習のみで終わってしまった。。。

だめだなぁ。。。と思い、規定の9時間にプラスして第1段階4時間を予約しておいた
「このくらいでみきわめ行かないといけないよ〜」と予約の方からいわれてしまった。。
まだ、スタートとストップしか習ってないよ〜!!いつになったら終わるんだよぉ〜(泣・泣・泣)

最初に戻る

第6回目

なんとかやっと、ブレーキ、発進にハンコ!(喜)

今回は、雨の中の教習だった
雨というだけで、かなり気分はグレー。。。。(やりたくねぇ、、、)
教官がわりと話をしやすい人だったので、それだけで気が楽になったが。。。
スタートはなんとかできるようになったものの、停まるのは相変わらず、急ブレーキ気味で、エンストさせている

新しいコースを通った。左折の連続に、信号機、停止マークのコースだ
左の小回りではかなりの大回り!「もっと回転を小さく!」と言われても、倒れるのが怖くてついつい大回りに。。。十分に速度が落ちていないから不安になるのだそうだ
初めて信号機での停まりや停止マークでの停止では、停止線からかなり前で停まってしまう。。。やはりブレーキが強すぎるのが原因か?
ついつい前ブレーキを強く握ってしまうのが原因だろう

ううん。。。頭でわかっているなら、身体が思ったように動くかというと、そうではない
雨でよく見えないのもあって手前を見てしまったり、手順が混乱してギアに頭がいってしまってブレーキが遅れたり
とにかく、ブレーキ、クラッチ、アクセルの連動がスムーズにできていないと感じた

こんなでは、またハンコ貰えないかも。。。とグズッていたが、なんとかブレーキ操作の仕方と発進・停止の仕方のハンコ貰えた!(なんと5度目!)
とはいえ、まだ第一段階であと半分以上残っているので、卒業はいつになるやら。。。。

最初に戻る

第7回目


オートマでも転倒の嵐(哀)

通常教習のあとにすぐAT教習だった
けっこう身体が疲れていた上に、雨足も強くなって、ちょっと体力が落ち気味だったのがいけなかった。。。
スクーターはそうそう倒れるものではないようだが、力が入らなくて、右側に倒れてしまうこと多々。。 一度小型のATを体験してから、中型ATに変えたが同じであった。。。

(やべー、右側力入らないよ。。。まだATだからブレーキ踏みないから良いけど。。)などと思いながらの運転
どうしてもアクセル吹かさない上に、強めにブレーキ握ってしまうから、すぐに倒れてしまう
しっかりアクセル回せないのと、ブレーキ(右)をしっかり握れず、人差し指を掛けたままにしてしまう悪い癖があるようだ

あせってアクセル回した時に限って、転倒。。。怖くて自転車のように降りてしまった。。。「余計怖い!!」と教官から激
(そうだよね、バイクにギアは入っているんだもんなぁ)わかっていても身体は言うこと聞かず

何度も転倒したせいか、無線が途中で聞こえなくなった
あと15分程度しか残っていなかったので、そのまま続けることになった
とりあえず、ついていくだけついていったが、どの様に操作するのかわからず、とりあえず前を走っていく教官についていくだけとなった

いつ停まるのか、どっちに進むのかわからず、不安になって、ついついブレーキ緩めるのが早かったりアクセル回しすぎて飛び出しそうになったりと、かなり危ない運転になってしまった

本来なら、ある程度MT運転が慣れてからのATのはずなのが、ほとんど初心者だったので、教官がもう一度AT?と思ってしまったようだったが、本来はMT教習なので、ATは取れたら独学してとのことだった
あれま、本当に最後まで行き着けるのだろうか。。。。

その後、天気の悪さに加え、教習の疲れで、頭と身体がそうとう痛くなったのはいうまでもない。。

最初に戻る

第7回目


オートマでも転倒の嵐(哀)

通常教習のあとにすぐAT教習だった
けっこう身体が疲れていた上に、雨足も強くなって、ちょっと体力が落ち気味だったのがいけなかった。。。
スクーターはそうそう倒れるものではないようだが、力が入らなくて、右側に倒れてしまうこと多々。。 一度小型のATを体験してから、中型ATに変えたが同じであった。。。

(やべー、右側力入らないよ。。。まだATだからブレーキ踏みないから良いけど。。)などと思いながらの運転
どうしてもアクセル吹かさない上に、強めにブレーキ握ってしまうから、すぐに倒れてしまう
しっかりアクセル回せないのと、ブレーキ(右)をしっかり握れず、人差し指を掛けたままにしてしまう悪い癖があるようだ

あせってアクセル回した時に限って、転倒。。。怖くて自転車のように降りてしまった。。。「余計怖い!!」と教官から激
(そうだよね、バイクにギアは入っているんだもんなぁ)わかっていても身体は言うこと聞かず

何度も転倒したせいか、無線が途中で聞こえなくなった
あと15分程度しか残っていなかったので、そのまま続けることになった
とりあえず、ついていくだけついていったが、どの様に操作するのかわからず、とりあえず前を走っていく教官についていくだけとなった

いつ停まるのか、どっちに進むのかわからず、不安になって、ついついブレーキ緩めるのが早かったりアクセル回しすぎて飛び出しそうになったりと、かなり危ない運転になってしまった

本来なら、ある程度MT運転が慣れてからのATのはずなのが、ほとんど初心者だったので、教官がもう一度AT?と思ってしまったようだったが、本来はMT教習なので、ATは取れたら独学してとのことだった
あれま、本当に最後まで行き着けるのだろうか。。。。

その後、天気の悪さに加え、教習の疲れで、頭と身体がそうとう痛くなったのはいうまでもない。。

最初に戻る

第8回目

先を越される・・・!

今日は、信号機、一時停止のルートを使っての、円滑な発進・加速、速度の調節、ブレーキ操作の講習だった
とはいっても、最初はどうしても緊張して気持ち悪くなってしまっているので、モタモタモタモタ・・・・ボテッ
教官も見かねたのか、慣れるために、発進・停止、前回通ったルートの走行からの教習となった

十分に慣れたところで、信号のあるルートや外周を使って、周りを確認しての発進、加速・減速、ブレーキ掛けて、停まる の繰り返し
でも、一時停止、信号などでは、速度に対してブレーキが早いらしく、かなり手前で停まってしまう。。。
かといって、停止線まで動かせるかというと、一度停まると重たくてとてもじゃないが無理!!
車一台分後ろに停まるので、T字路前の一時停止などは、出るのに、停まって、停止線でまた停まって、と2段階ほど手順を踏むので 、動作がそれだけ遅くなった

ブレーキの使い方が不十分とのことで、練習となった
30km/h出して、目印で前後ブレーキ、目標で停まる、といった練習である
意識して後ブレーキ中心にしたが、ついつい前ブレーキを強めに掛けてしまうようで。。
やはり、かなり手前で止まってしまった。。。
どうも、十分スピードが出てなくて、ブレーキが早いらしい。。。(でも怖いんだよなぁ)
とはいえ、倒れなくなったから、慣れてきたかな?とちょっと自信もついてきた

結局、最後まで停止線ぴったりの停止が出来ないまま、時間となった
今回は最初に一回のみ転倒しただなので、やっと停まる・曲がるのに慣れてきた気がする
学習3項目に復習2項目だから(要するにに判子は一つ)、なんとか首がつながった気分

帰る準備していると、最初の頃一緒になった女の子が来ていた
「頑張ってくださいね〜」と声を掛け、彼女の教習を見ていたら、ほぼ自分と一緒!
しばらく復習がてら見ていたら、、、あらら、自分より上手。。。

間違いなく、先を越されたようで。。。(TT)

最初に戻る


第9回目

先を越された・・・!

今回は、前日とはうって変わって雨。。。。(;_;)。。雨に祟られるなぁ
教習所に来ると、前回あった女の子が受けていた
クランクにS字、最後は一本橋だった
段階的には同じだから、同じことをするのだろう

しかし。。。。

いざ自分の番となって、自動車用のクランク、S字まではなんとかおどおど通れた
さぁ、バイク用の細いクランク。。。と、入る前から転んでいたよ
入る時の角度が悪かったのだろうとは思うけど、曲がりがきつく感じて、倒してしまった
それに、失速している気がして、アクセルを回してしまったのもあるかな

なんどか、自動車用のクランク、S字をだいぶ通ったのだが、、、、
疲れてきたのか、自動車用でも倒れてしまったのである
雨で体力が落ちていたのもあり、最後のほうでは起こせなかった..(TT)
教官から「体力をつけようね」とまた言われてしまった。。

結局、一本橋の教習までたどり着けず、
彼女より遅れをとったようで。。。

最初に戻る


第10回目

雨のなかで。。。

今回は雨。。。風も強い。。。
「こんな天気だと何もしたくね〜」と感じた
どうも、それが乗り方にも現れたらしい。。

だらだら走ったつもりは無い
どちらかというと、恐々恐々。。。
でも、「しっかり走って!」と言われるばかり。。。

前回やった自動車用のクランク、S字をやることになったが、入口で倒れてしまった
速度が出ていなかったからなのだが、、、曲がるときのハンドル操作が悪いらしい
屋根のある駐車場でセンタースタンド立てて前輪を右に左に曲げるのと合せて目線を曲がるほうに向けるという練習。。。。
早くできるようにならないと上手に曲がれないとはいうものの。。。かなり恥ずかしかった。。。。

しかし、、いざ走ってクランク、S字となるとやっぱり曲がりにくい。。。
最終的に言われたのは、「メリハリつけろ」

はぁぁ。。。なかなかできないよぉ〜

最初に戻る


第11回目

やった!一本橋!

まだ少し雨が残る中、スラロームと一本橋の練習だった
一本橋は不思議なほどできて、最初から8秒代
単に恐がりでゆっくりだっただけかもしれないが・・・

逆に早く通り抜けるスラロームはかなりかかった
おまけに、曲がり切れずパイロンを薙ぎ倒しすることもあった
たまになんとか通ることができても、時間がかなりかかっていた

曲がって、アクセル回して車体戻して、アクセル戻したらまた曲がって・・・
タイミングがわからず、ぶつかったり、回りきれなかったり。。
嫌になるほど、スラロームと一本橋だけを繰り返したが、どうしてもスラロームはうまくできず、次回持ち越しになってしまった

今回は、別の女の子が同じメニューだったので、ちょっと参考にさせてもらい、観察していた
でも、あんまり見すぎてしまったのか、彼女の方が一本橋で倒れてしまった
起こしながら、『じゃまですか?』と聞かれてしまった

こちらが見ていたから焦らせてしまったのかも‥反省


最初に戻る


第12回目

恐怖のクランク

この日は午後からの教習だった
スクーターで自分で教習場まで行った
まだスラロームとクランクは取れていないので、その旨伝えたところ、集中して教習することになった

この日は風が強く、バイクをまっすぐにするのに気をとられていた
クランク前で十分速度落として入り、角の外側、外側を通るようにと言われたが、遅すぎるのに角そばをまわってしまい、まわり切れず倒してしまった
慌てて操作しようとしたのがよくなかった
かなり激しく倒れこんでしまった。。。

先生も仕方がないと思ったのか、アクセルは一定で後輪ブレーキのみ、クラッチ使わずに通るように言われ、先に8字走行の教習となった
アクセル一定でまわって、態勢戻しつつアクセルでまっすぐにして、アクセル緩めてまた逆側に倒す
これの繰り返し
最初は止まったり曲げられなかったものの、何度かやるうちにうまく8字できるようになった

そのあとのクランクはなんとか通れるようになった
視線は動きたい方向へ先に先に。
最後にスラローム行ったがかなり遅いようだ
また次回復習となってしまった

帰り、家の手前で土砂降りになってしまった…
打ち身は痛いし濡れるし、ほとほとついていない日だった

最初に戻る


第13回目

スパルタスラローム

あまりの出来なさに泣けてしまいそう。。。
クランクでは速度が遅すぎて入口で倒してしまうし、スラローム直線過ぎて最後はパイロンをなぎ倒してしまうし。。
よっぱど運動神経が無いのかとちょっとヤケクソになりつつあった

今回の先生は、こちらがあまりにも出来ないので、最初に教習してくれた、クラッチの練習から教習をしてくれた
アクセル開いて、クラッチを繋げたり切ったりを繰り返して一定速度を保つ練習である
でも、それも結構忘れている自分がいたようだ。。

嫌になるほど、クランク、S字を繰り返した。
角の所で内角でなく一番角から離れたラインをとるようにと言われる..
が、曲がる角を見すぎてしまうのか、内側に入りすぎて最後に余裕がなくなってしまうのだ。。

ある程度できるようになり、今度はスラロームに取り掛かった
しかし、車体を倒すことができず、ラインも直線的になってしまうのだ
怖がらずにアクセルひねって車体を倒して曲がるのだが、この「曲がる」ことがなかなかできないでいる

倒して、曲がって、車体を起こしながらアクセル回して、またアクセル戻して倒して。。。
頭では理解していても、実際の動きとなると、思ったよりパイロンの間隔が狭く感じて、最後のパイロンは抜かすか、倒してしまうかのどちらかになっている

「僕は今日はスパルタだよ」と教官が言うように、とにかくクランク、スラロームだけ何度も繰り返した
終わり近くなり、スラロームも遅いがなんとか通れるようになったころ、迎えがチラッと見えた
良い所見せ様なんて、思うのではなかった。。。(できもしないのに)
意気込みすぎて、3つ目のパイロンを踏んでしまい、今回の教習は終わってしまった。。

やはり。。。。次回もスラロームですか。。。やっぱり。。。はぁ。。。 (何週で取れるのだろう??)

最初に戻る


第14回目

フルコース

二時間続きの教習だった
今回の教官は前回どんなだったかいっさい聞かなかった
ちょっと新鮮な感じがした

いままでを確かめるように最初の1時間は、今までならったコースをすべてまわった
(あんまりそればかりなので、不安になったのだが。。。)
しかし、結構忘れているものだ
久々の一本橋は落ちまくりで、5本目で感覚取り戻した
最初に真中まで一気に乗ってしまって、後は膝でしっかり車体を挟んで後ブレーキでのろのろ。。。。(なんとかできるじゃん!)

クランクでは、バランス取れないのが問題のようで、とにかくクランク、S字ばかり何度も通った
何度も通るうちに、狭くされたり、停まらせれたり出口に立たれたりして、車体を傾かせて小回りするよう叩き込まれた
半クラッチに後ブレーキを組み合わせるのと車体を倒すことがポイントなのはわかるが、操作が忙しくて間に合わない。。
さすがに30分近くやらされるとスムーズに通るようになった
クランク出口前で停まるとき、操作が急なので、ガックンガックンさせているが、ハンコは貰えそうだ

少し休憩してスラローム
これも、行ったり来たりを何度も繰り返した
傾けるのとアクセルを捻るタイミングがなかなかつかめない
パイロンを目印にするものの、思うようにできないのである
しかし、さすがに20分以上繰り返すと、なんとか車体を倒して通れるようになった
ただ、どうしても9秒切れなかったこちらもOKだそう(らっきー!)

最後に坂道となったが、単なる通過は良かったが、登り斜面からの発進で、ずるずる後退するかエンストしてしまうのだ
アクセルをもっと回すのと、半クラッチでしばらく我慢。。なかなか急つなぎが直らない。。
残念ながら教習時間になってしまい、この内容だけ取れなかった

とはいえ、5時間かかってなんとかクランク、スラロームが取れてちょっと嬉しいのであった。。。

最初に戻る


第15回目

第一段階終了!!

今日は、小雨がジト〜ッとした感じで、始まる前から気分はどんより。。
頭も痛くてあまりやる気が出ない。。。
予約は明日までしか取っていないから、追加の予約を取るべきかどうかかなり悩んでいた
そうこうするうち時間となり、2輪ブースにいくと、担当は前回と同じ方だった
(やさしいから内心「良かった〜」と本気で思った)

教習が始まって、前回と同じく、一通りを復習、復習、復習。。。。っていつまでやるの?
目が回るくらいグルグルしているんですけど。。。無言だと無線が入らなくなったのかとドキドキ・・・
しばらくしてから、「ハイこっち来て〜今度はこっちを通って〜」と違う廻り方。。。でもグルグル。。。
またしばらくして、クランクとS字をグルグル〜。。
今度は一本橋と坂道をグルグル〜

ぐるぐるしているしているうち、ちょっと苦手なところについては、再度、教習。。ゲキが飛ぶ
坂道で後ろに下がるたび、「ちゃんとアクセル回して!クラッチ急に繋がない!しばらく半クラッチ続ける!」
クランク出口でよろけると「しっかりギアを落として!ハンドル小回りに切って!リーンアウトして!」
スラロームでは、「しっかり倒して!アクセル回して!リズム良く走って!」

なかなかうまくできないなぁ。。。。と思いながら、なんとか言われるように走りきった
雨でほとんど見えなくて、言われたような走りができなかったが、倒れることはなかった。。
次はみきわめにいけるかな。。。。
そう思いつつ、バイクを降りて教官の所にいった

「次はシステム教習やってからおいでね」
思いもかけないやさしい言葉。。。(@@)!
そうか、、、グルグル走らされていた理由はそうゆうことだったのか!
やったぁ。。。17時間かかって第1段階終了(8時間オーバー)。。。ふぅ〜と安堵のため息がでる

家に帰って、ちょっとだけ自分にご褒美!

最初に戻る


教習コース

教習コース1
教習コース2

最初に戻る


第16回目

第二段階開始!!

シミュレータ2時間連続
バイクそのものも扱いが大変だけど、シミュレータはもっと難しい。。
乗り心地はゲーセンの方が実車に近いけど、画面への反応が早いのと、少しの動きに反応するので慌ててしまう
いくら倒しても安全とはいえ、画面上まっすぐ走らせるのはゲーセンよりシビア!

最初の1時間目は、慣れるための走行と第一段階でも行った条件にあわせた走行
一緒に3人で受けたためか、自分の番になったとき、慣れの走行なしで走行
当然、画面にあわせた走行がすぐ出来るわけもなく、カーブで転倒
実車じゃなくて良かったなんて思うのは不謹慎か?

そのあと、町での走行を体験
信号機や駐車車両、歩行者や対向車などのオプションを入れた走行を体験した
画面はゲームセンター観ているような感じで、配達ゲームでもしているかのよう

2時間目になって2人になったので、今度は慣らしの運転ができた
でも、教官も生徒も同じなのだから、2度は慣らしはしなくても良いのでは?と思うのは無粋かなぁ。。

今度は街中だけど、人、対向車がいないバージョン
自分の走りだけだから、交通規則に集中してくださいとのこと
停止標識、通学路、横断歩道、踏切、追越禁止、最後は駐車場
結構一時停止では、上手く停まれずにオーバーしていたかも。。。

シミュレータでのコツは、アクセル回すのは思いっきり
ブレーキも思いっきり、両方使うのがベスト
クラッチはすぐ繋ぐ位がちょうどいい感じ
左折右折はちょっとオーバー気味にハンドル曲げても大丈夫
倒せない分、ハンドルで動かすしかないからなんだろうけど
。。。。実車でこんなに上手に走れたら良いんだけど。。

最初に戻る


第17回目

第二段階初実車

さて、シミュレータに続いて実車。これからは卒業検定を見越した走行です
教科書でいったら、交差点の通行(直進、左折、右折)らしいけど。。関係ないようで、外周中心に平面を一通り通らされた
第一段階と違うのは、長い直線では障害物の想定個所があることと、スラロームに入る時、右折で入っていくこと
各所のポイントを聞きながらの運転だったのだが、運転に集中すると言われたポイントを忘れてしまいそうだ

ということで今回教習でのポイント!
・直線では障害物避けて走る。その後すぐ右折なので右ウィンカー出したまま中央よりに戻る。
・スラロームと急制動が同じ道にあるので、スラロームは急制動の人より後
・S字のあとはすぐ右折なので中央より走行。右折後はスラロームまで右ウィンカー出したまま
・半時計周りの時、長い直線のあとのはすぐ左折なのでS字あたりから左ウィンカー出す
・交差点、踏切、一時停止後の発進では、左右見ること!
。。。ずっと話していたから、もっと言われていた気がするけど、覚えているのはこれくらいなのだ。。(−−;)

さて、ハンコはというと第一段階と違って、今回はスンナリ。。クランクで倒れたり、一時不停止があったものの、OK
このまま最後までスンナリいくと良いけど。。。(そんなに甘くないよな)

最初に戻る


第18回目

運転姿勢練習であけくれた?

初めて一番早い時間の教習だった
朝、目覚ましで起きたが、頭がボー
会社行くより早くはこたえる
無理に動いて教習所に辿り着いたが、腹痛、頭痛で着いて早々トイレ駆け込み
こんなんで乗れるのか?

時間がきてしまっているし、キャンセルは前日までだし、これは乗るしかない
教習始まったら、緊張なのか不思議と痛みは小さくなったので助かった
今回は踏切と見通しの悪い交差点からだった
どちらも一旦停止し、一速発進である
倒れなかったが、エンストしまくりだった
半クラしっかり使わないとダメと言われた。。。

次に速度出してのカーブ走行
先に速度計隠してそれぞれの速度を出す練習
低い速度が保てるか心配だったが、結果は高速が出ていなかったらしい
速度計見ながら20、25、30kmで、直線、カーブを走行。30kmではカーブで車体倒せず膨らんだ
ダメかと思ったが、ここでは自分にあった速度を知ればいいらしい

次に走行姿勢
一度停まった状態で、リーンウィズ、リーンイン、リーンアウトの姿勢を確認
8字コースに移ってそれぞれ走ってみた
速度が遅いからか、ウィズ、アウトは難なくできたがインは様にならない
お尻をずらして車体をまっすぐにしてインっぽくしたらなんとかOKだった

今回は、これで終わり
検定走行での注意は特に無かった
コース覚えられるか心配だなぁ…

最初に戻る


第19回目

シミュレータで事故?!?

実車後すぐにシミュレータ実習だった
今回は危険走行の体験だ
ついさっき早い速度でカーブを曲がる体験をしたので、その延長だろう。。。と思っていた

高校生らしい若い男の子と二人での受講
まずはウォーミングアップ。今回は山の中らしき道を走行
良く見ると、カーブの回転半径が100R、80R、60R、40Rと少しづつ小さくなっていく
ハンドルだけの操作なので、速度を抑えても最後は結構膨らんでしまうようなコースだった
自分は速度が遅かったので倒れずに最後まで行けたが、もう一人は最後は曲がりきれなかった

「出せるまで速度出してください」と、教官の指示
シミュレータなのに意外と恐る恐るで、80km超えるまで時間かかった
やっと100km超し、きついカーブに入っていくと、曲がりきれず外にふくらみ転倒!
高校生も同様だった

「次は80km以上はでません。その速度を維持してカーブを曲がってください」との指示
慣れもあってさっきより曲がりやすいが、最後の40Rはさすがに曲がりきれない。。。
かなり対向車線に膨らんだ
実車ならかなり危険な走行だろうなぁ

最後は、起こりやすい危険走行体験
・右カーブで対向車の奥からバイクが直進してくる
・2車線道路で直進の時に、対向車が急に曲がってくる
・左折するトラックが右に頭を振る
・住宅地の路地で人が飛び出してくる
それぞれ、実際走るとありうる想定。
思いっきり、対向車と正面衝突。。。実際なら大事故を起こした。
卒業したら、こんな場面を上手に切り抜けて走れるようにならねば。。。!!

最初に戻る


第20回目

急制動は怖い〜!

この回の目的は急制動と回避の練習だった
天気はそこそこ。。雨はまだ降ってい。。とりあえず安心
直線で40kmまで出して、パイロン越して8m以内に停まるんだぜ〜!
雨の日なんてできないよ!なんてボヤく暇もなくさぁ開始!

まずは、40km出す練習。。。
なんだけど、これが出せないんだよね〜
パイロンがある上に、コースが狭いから、ちょっとビビリ。。
普通のコースだと40km出せるようになったのだが。。
「しっかり速度出して」と、停止するよりも40km出してコースを通ることが先決か。。

なんとか速度出せるようになったところで、パイロンで急ブレーキ!!
なんとか倒れなくて済んだけど、マジ怖えー!!
もちろんエンスト起こしてた。。。ここではエンストするのはいいけど倒れたらダメらしい
すごくヨロケルけどなんとか倒れずに済んだからOKだって!

回避の練習は、同じコース使って、旗。。。って何??
赤白の旗が出てきた。旗が急に出るから出た方に停まれって?!?
走り始めて、パイロン越えたときに旗がでてくる
どっちに出てくるかわからないなんて意地悪だよ〜
普段の運転でこんな場面なんてあるのか??
旗の出され方が、本当に急なんで、回避してすぐにその方向に動くなんて、バイクじゃなくても出来ない気がする。。。(苦笑)

今回は、検定の話は、急制動だけだったなぁ
ちゃんと規定の40kmまで出さないともう一度走らされるんだそうな。。。
なかなか出せなかったから、ひっかかりそうだよ。。

最初に戻る


第21回目

ディスカッションはのんびりムード

実習に続いては2時間続きのシミュレータ
一緒になったのは、なんと10tトラックの運転手さん!
始まる前から、結構楽しい話で盛り上がった
「クランク、S字なんて、普通の道路でありえねぇだろ〜」「たしかに〜」

さて、シミュレータが始まった
危険回避なので、人はいきなり出てくるし、車は急に動き出すし。。
ぜったいありえないだろ〜という設定にはちょっとムカツクけど、なんとか車に人に避けていく〜
ゲーセンだったらボーナスポイントゲットだよ
ゲームやり慣れている人の方が点数高そうだ

一人3パターンのコースを走った所で1時間目は終了
2時間目は1時間目走った中から、問題の個所のディスカッション
一緒の人がトラックの運転手のせいか、おもしろい!!
「トラックはこんなんじゃ曲がれないっすよ」「右折の時は、左側は一瞬しか見ないなぁ」「ぶつかってもまず気づかないっすよ」
なるほどなるほど。。教官も頷いている
ただ、画面見るより勉強になるなぁ

終わり頃、教官とトラックの人と海外の交通話題で盛り上がった
「韓国では、全体的に早いし、ノーヘルでしたよ」「アメリカではあんまり見かけなかった」「ベトナムだと5人乗りあったよ」「ドイツの高速はマジ早いよ」
なるへそなるへそ
。。。。って、検定の話、ひとつも出てこなかったけど大丈夫なのかな??

最初に戻る


第22回目

みきわめOK?!?

この日は雨。。。始まる前から嫌な気分
一緒になったのは、若いサラリーマンの人だった
最初に検定試験のスタート地点に行き、スタートでの注意点の説明があった
試験のスタート地点はカラフルなポールが3つ立っている
スタートの手順をちゃんと踏まないと減点と言われたが、第一段階で習ったスタートの仕方なんて忘れてるよ!!
回り見て、跨って、ミラーあわせて、エンジン掛けて、右ウィンカー出したら後ろ確認して3秒程度で出発。。。意外とやること多いぞ。。

坂道発進も、第2段階になってから初。。。
苦手なんだよなぁ〜と思っていたら、案の定、エンスト!エンスト!エンスト!エンスト!
「4回エンストしたら中止だからな」と教官から言われてびびってまたエンスト
本番もやばいぞ〜(−−;)

だいたい坂道ができるようになったところで、コースを一通るようになった
最初の発進場所から、坂道、踏切、見通しの悪い交差点、S字、スラローム。。このあたりから何処を通ることになっていたのかわからなくなってきた!
あっちかな?こっちかな?という気持ちが走るのにも現れて、適切な走行位置がとられていなかったり、エンストしたり。。
道、覚えていないとやばいぞ!

残り10分程になって「高度なバランス感覚やるよ」と言われて教官について走った
そのころから雨が強くなってきて、やばいなぁと思っていたんだよね
クランクで「出来るだけゆっくり走って」と言われたのだが。。。
出来るだけゆっくりができないよ!と思った瞬間、倒れてた
第2段階になって初めてだよなぁ。。。などとボーっとしてしまったが、後ろには一緒に受けている人が待っている!あせった上に足元は土。ぜんぜん起こせない
「おこせないのかよ〜」と言われながら手伝ってもらってやっと起こせた。。
でも、これで時間なくなってしまった。。教習終了時間だ。。。

最後の最後で復習かなぁ。。。と落ちこんだ
一緒だった人にも「ごめんね!私が倒れたせいで時間なくなって。。」と謝った
が、教官から「とりあえずみきわめ終了ね。今日言ったことできるようにならないと試験で落ちるからね」といわれながらもOK!
取れると思わなかったから、すごく嬉しかった〜!
でも。。。ちゃんと出来ていないのに試験通るのかな。。。と一抹の不安。。。

最初に戻る


検定試験(1)

ドキドキの結果は・・・

初の検定日。。。実は前日から寝つけなくて、おまけに明け方大きな地震で起こされて、相当な寝不足。。。(++)
気持ち悪くて朝も食べれなくて、教習所ついたらお腹が痛くなってきた!
待合室で7人ぐらいが集まってきた。。前に一緒に教習受けた人が3人程一緒になった。難聴の人もいる。
みんな結構、コース図を覚えているようだ。。ドキドキしてきたぞ!! 別の部屋で検定の手順と今回のコースが発表された。。教習コース2だ
渡されたコース図を穴のあくまで見つづけた。時間までに頭に入るかなぁ。。。
順番は後ろの方。2組に分かれて試験をすることになった

試験が始まった。
みんなして待合室から出て、コースを見渡す。。
待合室からは、スラローム、急制動、一本橋が良く見える
互いに他の人の試験をチェックチェック!! 「どうだった?」「いやぁ〜一時停止し損ねた〜」
「スラローム遅かった〜」「一本橋早すぎた〜」
人によってそれぞれ問題点がいろいろ出てくる。。ドキドキドキドキ。。。

自分の番が回ってきた!緊張は最高潮!
最初に坂道。。。エンスト!あちゃ〜もう後がないよ!
見通しの悪い交差点。。またエンスト!やばっ!かなり後がないぞ!
クランクでバランス崩してパイロンに当たる〜!!ほっ。。なんとかこらえた!(でもちょっと足ついた)
スラローム、間違ってニュートラル入れちゃったよぉ〜マジ!!なんとか繋いで倒れはしなかったけど、、、、9秒?!?
右折して踏切に行こうとした時、対向車が左折出して、手前のクランク入る様子見せたので、先に曲がったら、なんと、同じ道に入ってきた!マジっすか!直ぐに「対向車きてるよ!」と教官の声。。やばー
極めつけは。。交差点。あれ、交差点でバックしてくる車がいるよ??どうしたらいいの??あせってオタオタしながら交差点に入ったら、あちゃ、黄色になったよ!慌てて通り抜けた。。って良くないじゃん!
あららららら〜ぜってー通ってないよ(TT)

終わって、結果発表!
一組目はすぐに発表!全員合格!ちょっと〜期待しちゃうよ〜
で、自分の組は。。。あれれ?10分以上近く待たされてない??
もしかしてヤバイ??
説明会場に入って、結果発表!落ちたのは。。。私と一緒にみきわめだったサラリーマンの2人だった。。。オーマイガッ!
半分やっぱり。。。とは思っていたけど、かなりひどかった感じ??
即行、補習依頼したっす。。(;_;)

最初に戻る


補習授業

緊張がとけた。。

検定終わって家に帰って、一眠りしたら、かなり体調が良くなった
補習は検定終わってから3時間後。。。。
思いっきり寝ちゃったよ。緊張も解けた感じ
おかげでけっこう身体が動くようになった気がする

補習は、一緒に落ちた同士で受講だった。
「互いに自分の問題個所を走ってね」とのことで、私は坂道、スラローム中心に走行した
スタートして最初に通る坂道。やっぱりエンストしそうだよぉ〜
「しっかりアクセル回して!」と教官からのアドバイス
ゆっくり手順ふんでアクセル、クラッチ作業していたら、何とかできるようになったぞ!
気を良くして何度も練習させてもらった

スラロームは、第一段階の人も練習しているので、なかなかタイミングが合わない
入る時に一度停まってから入るので、2速に上げられなくて、余計遅くなっていまう。。。
でも、そのうちこちらが優先的に使えるようになったところ、7秒台後半までになってきた!
一本橋も練習させてもらったが、こっちはもともと7秒台後半でコンスタントに通れるぞ!
左折、右折もちゃんと目印に沿って寄せたり、中央に寄ったり
最後に一通り通って終了
ちょっとは余裕がでてきたなかな??よし、本番もこのまま行くぞー!

最初に戻る


検定試験(2)

晴れに助けられ・・・

次に受けた検定は、晴れだった
前日まで天気がいまいちだったので、降るかと思っていたら、布団を干せるくらいにピ〜カン!
お隣さんからは「行いが良いのよ」と言ってもらえて、ちょっとウキウキ!
そのまま、教習所にスクーターにGO!

今回の検定は午後からなので、体調的にも楽だった
といっても、2度目のためか、検定は6人中、早い受験の2番目になっていた
それだけでちょっと緊張!!
でも、コースが前回と一緒と聞いて少し落ちついた

検定がはじまり、最初の人が走り始める。一応、途中まで見ていたが、緊張で見ていられない
でも、寄せてなかったり、ヨロケていたりと、途中、何度かあれあれ?と思うシーンをみるうち、あ、落ち着いてきたかも。。人の降り見て何とか。。。かも
いざ、自分の番になって、前の人よりかは上手くやろうと少し気負った
前回問題になった坂道のエンストがまず無かったことで気持ちは落ち着いた
あとは、指摘のあった、交差点でしっかり曲がることに気をつけた
気負いすぎていたため、左曲がりはちょっと大きな曲がりになったが、倒れず上手いこといけた
スラロームはちょっと遅かったが、1秒程度だろう。。少なくともニュートラルにはならずに通り過ぎることが出来た
後方確認もできたし、最後降りるのもちゃんと寄せて停まれた。あとは運だけだ

6人全員の検定が終わってから、かなりの時間そのまま待たされた
検定の先生はコースで走り回っている
全員、あれ??検定結果は?とちょっとあせる
ゆうに20分はたってから、呼ばれていったら、なんとか合格!
「左出るとき大回りすぎ!俺が旦那なら走らせないね」と言われたけどね。。

卒業証書や清算も済んで、運転免許試験場での流れを説明される
一緒に受かったのが皆、車の免許持っている人だったので、学科免除のブースに行くよう説明を受ける
試験がないから午前8〜9時だけじゃなくて午後1時〜1時半でもOKとのこと
午後の方がすいているんだって
ちなみに、受付で2050円、証紙で1650円(H18.5〜)だそうだ

さて。。。気になることがひとつ
3年前の免許更新で病気で引っかかったことを説明。問題ないか聞いてみたが、今乗れているならいいんじゃない?とのこと
他人に結果を預けるわけじゃないけど、大丈夫と言ってもらえたから、そのまま試験場にいってしまおう!
そのまま取れればもうけもの!(だといいなぁ。。。)

最初に戻る



★役立ちサイト



★ぷろふぃーる★に戻る ★トップページに戻る